ブライダルフェア茨城で検索!
イオンウエディングに相談して良かった!と感じたので、挙式が終わって落ち着いたので口コミをしたいと思います^^
私たちは、ブライダルフェアを探すにあたり、最初はネットで「ブライダルフェア 茨城」などのキーワードで検索しました。
ブライダルフェア茨城で出てきた、式場のリンクを見ていたのですが、迷いに迷ってしまい・・・。
彼も私もお互いに初めてのことでよく分からないということで、近くにあったイオンウエディングに相談する事にしました。
イオンウエディング予約なしで訪問
イオンウエディングには、来店予約を特にせずに伺ったのですが、笑顔で私たちを受け入れてくれました。
どこでどのような式をしたいのか(茨城県南部がいい・教会式がいい・少人数挙式ができるところがいい・予算はできるだけ抑えたいなど)、2人で話し合ったことを伝えると、それをもとにイオンウエディングの担当の方が式場を検索してくれました。
結婚式場探しは知らない事だらけ
挙式スタイルが色々あること、またそれぞれのメリットやデメリットもそちらで丁寧に説明を受けました。
ホテル挙式のメリット
ホテルは、貸し切りにせずに済むので、予算も比較的抑えられて、遠方からのお客がいる場合にはそのまま宿泊できるというメリットがあること
ガーデン挙式のデメリット
ガーデンは、天気と季節に左右されてしまうデメリットがあること
レストラン・ゲストハウス挙式のメリット・デメリット
ブライダルフェア平日では、レストランやゲストハウスは、オリジナルの挙式ができるので、こういう風にしたいという要望を受け入れてもらいやすい反面、貸し切りにするため、ちょっと高くついてしまうことなど。
何も分からない状態だった私たちにとっては、発見ばかりで、その時点でイオンウエディングにお願いして良かった、と思えました。
イオンウエディングならブライダルフェア予約も楽チン
色々な説明を受けた上で、ホテル会場を2軒、レストラン会場を1軒紹介してもらいました。
そこの会場で行っているブライダルフェアの日程や内容も、その場で確認することができたので、予約もイオンウェディングを通してでき、私たちが会場に直接連絡する手間が省けました。
ブライダルフェアに参加
フェアの内容は、1軒目のホテル(ホテルグランド東雲)では、会場見学とウェディングドレスの試着。
2軒目のホテル(オークラフロンティアホテルつくば)では、会場見学とお料理の試食。
レストラン(アンジェブリッサ)では、会場見学とお料理の試食でした。
1軒目のホテル(ホテルグランド東雲)での食事ができなかったので、平等な評価はできなかったかもしれませんが、それぞれの会場で、見積もりを出してもらいました。
複数会場での見積もりで値段の相場がわかる
ブライダルフェア参加でわかった価格
当初の見積もりは、ホテル2軒は35円万前後、レストランは貸し切りにする必要があるため60万円近くになってしまいました。
予算を抑えたかったので、見積もりを出してもらった段階でレストランウェディングは候補から外れました。
ホテル2会場が候補に残りましたが、そちらは会場の雰囲気やプランナーさんの対応の印象などを総合して決めました。
式場をいくつか回ることによって、このように比較ができることがメリットだと思います。
値引き交渉成功
私が2年前、先輩の結婚式で知り合ったカメラマンさんがとても気さくでいい写真を撮ってくれるので、ぜひ呼びたいと思っていました。
カメラマンさんの持ち込み料に関して質問すると、1軒目のホテル(ホテルグランド東雲)では無料でいいと言われました。
そして、2軒目のホテル(オークラフロンティアホテルつくば)ではカメラマンさん1人5万円かかると言われました。
しかし!
「東雲さんでは無料にしていただけると言っていただいたのですが。」と言うと、「わかりました。」と言って無料にしてくれました^^
このように値引きの交渉がしやすくなるのも、いくつか会場を回るメリットだと思います。
厚生労働省のサイトを見ても、婚姻数は年々減少していると言う事なので、ウェディング業界でも少なくなっているお客さんを確保する為に
様々な割引サービスなど努力しているんでしょうね^^
参考:厚生労働省
ブライダルフェア複数参加時の注意点
見積もりの内容を見る時は、同じ条件で比較することが大切だと思います。
招待状が含まれているか、装花が含まれているか、装花を生花に変えたり、ウェディングドレスをプラン外のものからお願いしたりする場合は、どのように予算が変わってくるのか、プランナーさんは仕事ですので、疑問があればとことん聞くことをお勧めします。
ブライダルフェアでギフトカードゲット!
私たちは3軒の会場を見て回りましたが、1軒式場見学するごとに、2000円分のギフトカードをもらえるという特典がイオンウェディングにはありました。
なので、合計6000円分のギフトカードをもらうことができました。
さらに会場決定の旨をお伝えし、お断りしなければいけない会場へは、イオンウェディングを通して連絡していただけたので、気まずい思いをせずに済みました。
私たちの場合、主人が遠方に住んでいたため、頻繁に足を運ぶのが大変でしたが、もし、お互いが近くで会場を探すようであれば、同じ会場の違うフェアをいくつか体験することもお勧めします。
- (2017/01/05)イオンウエディングつくばの評判は?を更新しました
- (2016/12/26)運営者情報を更新しました